アンチエイジングに良い運動とは?

体を老けさせない「アンチエイジング」という言葉は、最近すっかり定着してきましたね。年齢を重ねてもいつまでも若々しく健康で、綺麗でいたい!とみんな思うものです。アンチエイジングに良い習慣として挙げられるのは、やはりバランスの取れた食事や規則正しい生活習慣ですが、運動というのも大事な要素です。
運動をすることのアンチエイジングに与えるメリットとしては、やはり代謝が良くなることですね。代謝が良くなるというとは、細胞がどんどん新しいものに生まれ変わっていくということ。なので、お肌のターンオーバーも促進されてツヤツヤの肌を維持できますし、太りにくくなり体型もキープできます。そして、血流も良くなりますので全身に酸素や栄養分が運ばれやすくなり疲れにくくなりますし、冷えが改善したりむくみにくくもなります。
ただ、アンチエイジングのためにはどんな運動でも良い、というわけではありません。おすすめなのは継続しやすい軽めのジョギングもしくはウォーキングです。あまりに激しい運動をしてしまうと疲れてしまって継続できませんし、キツすぎて苦しいと思うくらいの負荷の運動は逆にアンチエイジングの大敵である活性酸素を大量に発生させてしまいます。あくまで毎日(最低週3回)継続できるレベルで、かつ楽しんでできる運動を選ぶというのがコツですよ。